今日から9月✨ | LILI's Kanbutsu

BLOG

2024/09/01 17:28

暑かった8月が終わり、今年も残すところ4か月となりましたね。

台風の影響で、全国的に天候が不安定ですが、皆様大丈夫でしょうか?

ついこの間、おせち料理を食べて、桜見て。。とやっていたような気がしますが、この時が経つ速さというのは、すごいですね。ぼーっとして大切なことをやりそびれてしまわないように、毎日大切に過ごしていきたいと思います👏

季節のうつろいやイベントにも心を向けていきたいものですが、今年は9月17日(火)が中秋の名月(十五夜)9月19日(木)から25日(水)が秋のお彼岸となっています。
「暑さ寒さも彼岸まで。。」という言葉を裏切るような残暑がここ数年続いていますが、今年はどうでしょうね。

この秋のお休みの日に、美味しいおはぎを手作りするのはいかがでしょう。
我が家では50年以上前から、春と秋のお彼岸に大納言小豆を使って大量におはぎを作り、ご近所や親せきに配るという一大イベントがあります。
私も子供のころから手伝ってきましたが、出来立てのおはぎの美味しさったら、もう断言しますが、他に変えられるものはないです😋✨✨

「おはぎは大好きなんだけど、乾燥豆から作るなんてハードルが高そう。。」と思われる方にも、手作りの美味しさを味わっていただきたくてできたのが、「乾物屋に伝わる手作りおはぎキット」です。2時間半で8~10個作れるよう、全て材料を計量しています。

失敗せずに作って頂ける「乾物屋のレシピ」をつけていますが、もし質問があればいつでもDM下さいね💗