2024/10/21 21:11
あんまり情熱的なフレーズなので、しっかりと頭に刻まれている、ずっと昔に読んだ本の一説です。
確か外国人の栄養コンサルタントの方の本で、美しくなるための食生活を書かれたものでした。
ナッツの輸入量は、10年前に比べて格段に増えているそうですが、外国人に比べると、まだまだ日本人のナッツ摂取量は少ないそう。
適量は、一日に手のひら一杯分くらいなんだそうです✨
私も子供の頃は給食のお魚アーモンドの小袋くらいで、大人になって食べるようになったものの、手のひら一杯には程遠く。。
ビタミンEなど栄養価の高い食品で、肌や髪にも良いのに、もったいなかったなぁと思います。
今ではいろんな種類のナッツが手に入るし、そのまま食べるのに飽きたら、いろんな加工がなされているものもあり、ポリポリといろんな種類を楽しむようになりました😋
カロリーには要注意ですが、罪悪感のない間食として、とっても優秀🙌
美味しいナッツは、プレゼントしても喜ばれます💗
ただし、特にくるみなどのナッツ類アレルギーが急増しているとのことなので、その点はしっかり注意しておかないとですね。
